犬の皮膚アレルギーは食べ物が原因? 検査の値段はいくら?


 

 こんにちはマルPAPAです。さて、ワンちゃんを飼っていると思うのですが、いつもと違う行動や症状が現れたりすると、かなり不安になりますよね。例えば、目が赤くなったり、常にどこかをかいていたり、嘔吐や下痢を繰り返したりなど…。

 

 そんな時は、犬が何かしらのアレルギーを発症している可能性があるそうです。ちなみに、生後1年未満の赤ちゃん犬にもそのような症状が現れることがあるようですが、生まれた時からだと、飼い主の方も病気と気づかずに見過ごしてしまう可能性もあるかもしれませんよね。

 

 そこで今回は、犬の皮膚アレルギーの症状などについて、詳しく調べてみることにしました。また、もし発生した場合に、獣医さんに検査をしてもらう場合の費用はいくら位になるのかなど(値段)も、詳しく調べてお伝えしたいと思います。

 

このページの目次

犬の皮膚アレルギーは食べ物が原因? 症状はどんな感じなの?


画像はイメージです。


 

 さて、という訳で早速調べてみると、犬のアレルギー性皮膚炎の中で最も多いのが、「アトピー性皮膚炎」なんだそうです。そこに「食物アレルギー」や「ノミアレルギー」などが併発してしまうことも多いようですね。(ちなみに、症状が現れた場合には、その原因を絶つことで改善を見込めるとのことです。)

 

 続いて、気になるアトピー性皮膚炎(アレルギー性皮膚炎)の詳細についてですが、どうやら皮膚炎だからと言って皮膚に炎症が出来るだけではないようです。具体的には以下に挙げられるようなものがあります。

 

 

 このように、一口に犬のアトピー(アレルギー)性皮膚炎の症状と言っても、実に様々な症状があり、一度発症してしてしまうと、これらの症状も併発する可能性があるという事ですね。

 

 ですので、上記のような症状が表れて、なかなか治らずに長引いている時には、何かのアレルギーの可能性を疑った方が良いかもしれません。また、冒頭で書いたように、生後1年未満の赤ちゃんでもアレルギー症状を発症することがあります。

 

 例えば、うんちの回数がやたら多かったり、いつもどこかを痒そうにしていたりなどです。その他にも、口や目、背中などに炎症が出てしまっている場合は、「食物アレルギー」の可能性が高いそうですね。なので、子犬を飼い始めたばかりの方などは、特にこの辺に注意して見てあげましょう。

 

 では次に、肝心のアトピー性皮膚炎(アレルギー性皮膚炎)の原因についてですが、一体どのようなものがアレルギー症状の原因になるのでしょうか? で、早速調べて見たところ、ズバリ「ノミ」「ダニ」「花粉」「食べ物」などがあるようです。(そのワンちゃんの抗体や免疫によって異なります。)

 

 ですので、まずは何が原因でアレルギーを引き起こしているのかを確かめることが重要なんだそうです。それら絶つことで、健康な体に戻してあげることが出来るとの事ですね。

 

 ですが、ノミ・ダニや花粉などは、清潔な環境を作ってあげたり、花粉時期にあまり外に出ないなど、比較的簡単に対処が出来ますが、食べ物となると、一体どの成分がダメなのか詳しく調べる必要があるので結構大変ですよね。

 

 ちなみに、主なアレルギー源となるのは「タンパク質」だそうで、2015年にドイツの大学が発表した調査結果によると、犬がアレルギーにかかりやすい食品は、「牛肉」「乳製品」「鶏肉」「小麦」「大豆」「ラム肉」「卵」「トウモロコシ」「米」「魚」「豚肉」の順だそうです。

 

 これだけ見ると、”え? うちの子は、牛肉とかチーズとかの乳製品がめっちゃ好きなんですが?”って感じですが、別にこれら全てがアレルギー症状を引き起こす食品という訳ではないようで、その犬別に、各々の食品の中に含まれる成分によって引き起こされるようですね。

 

 要するに、「どの成分がアレルギー源(アレルゲン)なのか」を突き止める事で、アレルギー症状を防止出来るようです。(この辺は素人ではどうにもなりませんので、かかりつけの獣医さんに相談した方が良いでしょう。)

 

 それと、この食物アレルギーについて調べていたところ、実はドッグフードには、アレルギーのあるワンちゃん達のために、そういったアレルゲンを含まずに作っているものもあるようですね。ですので、餌にはこのようなアレルギー対策をしてあるものを選ぶと良さそうです。


ピュリナワンドッグ/1歳以上/食物アレルゲンケア/小粒サーモン(4.2kg)

ミニチュアダックスフンドの歯や目や耳の病気はどの様なものがある?

 

 ちなみに、中には”心配なので自分で作ったものを食べさせてあげたい”という方もいらっしゃると思います。そんな方は、アレルギー源を含まないドッグフードやおやつなどを、本を参考にしながらご自分で手作りしてみるのも良いかもしれません。

 

 ただし、ご家庭で作る場合には、きちんとした知識がなければ、効果を得られない可能性もありますので、こちらも本だけでなく、事前に獣医さんに相談するなどしながら作りましょう。

 

犬のアレルギーに関する検査費用(値段)はいくら?

 

 さて、犬のアトピー(アレルギー)性皮膚炎の症状や原因について分かったところで、次にアレルギー検査について書いて行こうと思います。愛犬に気になる症状が出てきた場合には、素人では本当にアレルギーなのか判断しきれませんよね。ワンちゃんの為にも、いち早く病院で検査をしてあげるのが安心だと思います。

 

 そこで、気になるのは、やはりその費用だと思います…。トリマーもそうですが、ワンちゃんを飼っていると何かと諭吉さんが飛んでいきます。^^; (その分いつも癒してくれますが、やはりキツイことには変わりません。) 検査となると、ある程度は覚悟しておいた方が良いのでしょうか?

 

 ということで調べてみると、まず費用の前に、犬のアレルギー検査には2つの種類あるということで、一般的なアレルギーの検査には「IgE血液検査」、食物アレルギーの検査には「リンパ球反応検査」などがあるようです。

 

 なので、検査をする前に獣医さんに、正確なワンちゃんについての症状を伝えることで、ある程度の目星をつける事が出来るそうです。(このときに、いつからどのような症状が出ているのかなどを、正確に伝えらるようにしておきましょう。)

 

 その後、必要な検査を受けて結果を待つということですね。ちなみに、1番気になる金額はと言うと、一般的には一つの検査におよそ2~3万円程度かかるということなので、どちらも行う場合には5~6万円程になるようです。

 

 わ~お、やはり結構しますね。背に腹は代えられませんが…。^^; それと、その症状や検査を受ける病院によっても値段が異なるようなので、場合によってはこれ以上行くかもしれません。なので普段から余裕をもって積立などしておくと良いかと思います。

 

 それと、ペット保険などに加入されている方などは、契約内容によっては保険が効くかもしれませんので、一度その辺をしっかりと確認しておきましょう。(ここが1番重要なのではないでしょうか?)

 

 ちなみに、まだ保険に加入されていない方は、以下から一括比較&資料請求する事が出来ますよ。^^


保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求

 

 話を戻しまして、、検査結果が出るまでには1週間~3週間程度かかるそうです。もちろん、検査結果が全てという訳ではないので、その後も獣医さんのアドバイスをもらいながら、きちんとケアをしてあげましょう。

 

犬の皮膚アレルギーについての記事‐終わりに‐

 

 さて今回は、大切なワンちゃんが皮膚アレルギーになった場合に備えて(もしくは今現在なっている場合)、原因や症状、検査費用などについて見てきましたがいかがでしたでしょうか? このように、もしも気になる症状がチョットでも見られるような場合には、出来るだけ早く病院に連れて行ってあげましょう。

 

 それと、アレルギーはすぐに治るものではないので、治療には長い期間かかるかもしれません。ですが、原因さえ分かれば、毎日の食事や環境をちょっと変えてあげるだけで改善が見込めるので、なるべく早く見つけてあげて、治してあげられるようにしましょうね。^^

 

 という訳で最後に、Youtubeで犬のアレルギー対策としての、ドッグフードの手作り動画を発見しましたので、そちらをご紹介してこの記事を締めたいと思います。体に良さそうですね!(Youtube/ドッグガレージチャンネルより)

ミニチュアダックスフンドのヘルニア 手術費用やリハビリ期間は?

犬が前足に力が入らない理由は? 触ると嫌がって曲げるのは何故?

 

この記事をシェアする

LINEで送る
The following two tabs change content below.
 当サイト管理人。週に20時間以上は、ひかりTVやdTVで、アニメ・映画・テレビ番組を観るという猛者。最近は「アメリカお宝鑑定団ポーンスターズ」や「カウンティング・カーズ」などにハマり中。他にも車をDIYでいじったり、まだ行ったことがない公園やドッグランなどを開拓する事が好きです。愛犬同様に"ワン"ダフルな男を自負しています。(30代半ばですがw)
Exit mobile version