犬の混合ワクチンの料金は? 接種後のシャンプーはいつから?


このページは約8分で読めます。


 
左吹き出し画像

 こんにちは、ドキシーボーイです。さて先日、とあるニュース記事の中で、愛犬から飼い主に伝染る病気などがある為、混合ワクチンの接種が必要だという内容を目にしました。

 

 これを見た時に私は、”えっ!! 混合ワクチンって犬の病気を守る為のものでしょ? そんな役割もあったんだ!”と衝撃を受けました。というか、それ以前に、犬から人に感染する病気について、狂犬病くらいしか知らなかったんですね。

 

 なので私は、”まずは狂犬病の注射さえ打っておけばOKでしょ”とばかり思っていたんです。まったく我ながらお話になりません。^^; 要するに、犬の病気の危険性について、全然理解出来ていなかったという訳です。これは、これから犬を飼い始める人間としては失格です。

 

 ちなみにですが、犬から人に伝染る病気については、狂犬病の他にも、以下のような病気が挙げられるそうですよ。

 

・レプトスピラ症
・カプノサイトファーガ
・犬回虫、瓜実条虫
・カンピロバクター
・疥癬(かいせん)
・皮膚真菌症
・パスツレラ症

 

 これらは、どれも人に感染すると、下痢や嘔吐などを引き起こしたりします。ちなみに、疥癬や皮膚真菌症については、皮膚炎を起こしたりカビが生えたりするそうですよ…。こっ!こわ!!Σ(・∀・;)

 

 そんな事もあり、この混合ワクチンについて、さっそく詳しく調べてみる事にした訳なんですが、まず思い浮かぶ疑問として、”混合ワクチンって一体どのような物を接種させれば良いのか?”という事や、”ワクチンを打った後というのは、副作用の心配はあるのか?”という事ですよね。

 

 そこで今回は、この犬の混合ワクチンについて、それぞれの種類や料金体系についてを始めとして、その他にも、ワクチン接種後の注意点やシャンプー時期などの気になる事柄について、詳しく調べて見ることにしました。

 

 なので、私と同じくこれから飼い主としてデビューする方(もしくは飼い始めの方)は、是非参考にして下さいね!^^ ではスタート!


【PR】Youtube始めました
令和TV

【PR】Twitter
令和TV

【PR】Tiktok
令和TV


スポンサーリンク

 

このページの目次

犬の混合ワクチンの種類や料金は? それぞれの病気の症状は?

inu-wakuchin95

 

 さて、まずは犬の混合ワクチンについてですが、そもそもこの混合ワクチンというのは、病気の為というのは分かりますが、具体的にはどのような病気に対応する為に打たなければならないのでしょうか?

 

 その辺について、さっそく気になったので調べてみると、どうやら、犬が感染しやすい「犬ジステンバー」や「犬パルボウィルス」、「犬伝染症肝炎」などの病気を一度に予防するために、このワクチンを打たなければならないようなんですね。

 

 ちなみに、犬の感染症といえば、やはり「狂犬病」などが有名ですが、この狂犬病の注射については、年に一度の接種が法律で義務づけられています。(違反したら、20万円以下の罰金刑があります。)

 

 その一方で、混合ワクチンについては接種が義務付けられてはいません。しかし、いくら接種が義務づけられていないにしても、やはり愛犬の健康を考えると同時に、多くの種類の感染症を防ぐ為にも、この混合ワクチンは必要ですよね。

 

 となると、ここで出てくる疑問として、ワクチンの種類などが思い浮かびます。いったいどのような種類の注射があるのでしょうか?

 

 その辺について、早速詳しく調べてみると、まず「コア・ウイルス病」と言われる、感染率や感染後の危険性が高い病気を1度に予防する為に打つのが、「5種混合ワクチン」という種類の注射のようです。こちらが基本となるようですね。

 

 それと、この5種類の病気に加えて、更に「犬コロナウイルス感染症」という病気に対応する為に打つのが、「6種混合ワクチン」という物だそうです。(以下、それぞれの病気の特徴なども、参考に書いておきますね。)

 

5種混合ワクチン対応

  •  ・犬ジステンバー:鼻水、くしゃみ、咳、嘔吐、麻痺などの症状が出る。
  •  ・犬パルボウィルス感染症:激しい下痢、脱水症状、血便などの症状が出る。最悪死に至ることも。
  •  ・犬伝染性肝炎:肝臓の炎症が起こる病気。その他にも、下痢や発熱、嘔吐などの症状が出る。
  •  ・犬伝染性喉頭気管炎:上部気道炎(扁桃腺炎)を引き起こす病気。咳などの症状も出る。
  •  ・犬パラインフルエンザ:発熱、咳、鼻水、食欲不振といった通常の風邪と似たような症状が出る。

 

6種混合ワクチン対応

  •  ・犬コロナウィルス感染症:消化器官にウイルスが感染する事で、腸炎などが引き起こされる病気。

 

 ちなみに、基本的にはこれら5種の混合ワクチンや、6種の混合ワクチンの接種で済むようですが、その他にも、「犬レプトスピラ感染症」という病気に対応するために、2種の混合ワクチンなどを追加で打ったりもするようですね。

 

 う~ん、なるほど。となると、最低でも基本の5種か6種は押さえておいて、そこからは必要に応じて、かかりつけの獣医師さんと相談しながら決めて行く感じになりそうですね。

 

 ちなみに、ドッグランやペットホテルなどを利用する際にも、やはり狂犬病の証明書の他に、混合ワクチンの証明書の提示が求められるようです。なので、最低限5種混合ワクチンを打っておけば、ひとまずサービスの利用面では安心でしょう。以下Twitterより参考ツイートを引用


https://twitter.com/yukke_322/status/740138109887598592


 このように、混合ワクチンというのは、犬の健康の為にという意味が大きいですが、接種しておかないと受けられないサービスなどもあるので、その辺についても覚えておくと良いですね。


スポンサーリンク

↓当ブログ内の検索にご利用ください↓

 

 それと、気になる注射の料金についてですが、こちらはワクチンの種類や病院よって異なるようですが、平均でおおよそ5,000円~7,000円くらいの所が多いようです。

 

 で、そこから、6種・8種と対応する病気の数も増えて行くと、それに応じて料金も増えて行くという感じになるようですね。(ちなみに、8種の平均で、おおよそ8,000円~10,000円位のようです。)

 

犬の混合ワクチン接種後の注意点は? シャンプーはいつから?

inu-wakuchin75

 

 ところで、犬の混合ワクチンを接種した後と言うのは、気をつけなくてはならない点がいくつかあるのをご存知ですか? これはどういう事かと言いますと、まずワクチンというのは、その病気の抗体を作る為に、ごく微量のウイルスを犬の体内に入れています。

 

 ですから、注射を打った後にアレルギー症状が出たり、あるいは体調が悪くなるような場合は、微量であってもそのウイルスに負けてしまうかもしれません。要するに、これら混合ワクチンによる副作用などにも気をつけていかないといけないですね。

 

 ですので、混合ワクチンの接種後は、出来るだけ激しい運動を控えたりしながら経過を見なければなりません。具体的には、まずアレルギー症状についてですが、この症状が起こりやすいのは、ワクチンを接種しておおよそ20分以内位だそうです。

 

 なので、混合ワクチンを接種した後とは、なるべく30分ぐらいは病院内で待機した方が良いそうですね。しかし、動物病院の中が混雑しているなどの状況で、院内で待機するのが難しいこともありますよね。

 

 そんな場合でも、何かあった時にすぐに獣医さんに診てもらえるように、動物病院付近などで待機するのが望ましいようです。(車内とかが良いのではないでしょうか?)

 

 さらに、この微量なウイルスに負けない為にも、ワクチン接種後には、体力を消費させるような激しい運動をさせるのは、なるべく控えるようにしましょう。それと、シャンプーなどもすぐにするのは、あまりよくないようですね。

 

 これは何故かと言いますと、人間ならば何の気なしに毎日行う入浴やシャンプーですが、こと犬にとっては、身体に大きな負担がかかる行為だからだそうです。

 

 なので、注射直後は特に好ましく無いという訳なんですね。(健康な犬でも、このシャンプーによって一時的に体温が下がったり、免疫力が低下したりする事もあるようなので、やはり注射後はなるべく避けた方が良いでしょう。)

 

 ちなみに、”じゃあいつからシャンプーして良いのか?”という話ですが、こちら調べてみたところ、どうやら子犬の場合が10日~14日後程度で、成犬の場合が3~5日後程度のようですね。やはり、どちらにしても最低数日は開ける必要がありそうです。

 

 という訳で、このように犬の身体を清潔に保つということは重要なことですが、やはりワクチン接種後は、できるだけ犬の体力を消耗させたり、ストレスとなることはしないように心掛けましょう。


スポンサーリンク

 

犬の混合ワクチンについてのあれこれまとめ記事-おわりに-

 

 さて今回は、犬の感染症を予防する為の混合ワクチンについて、それぞれ種類別や料金体系についてを始めとして、その他にも、接種後の注意点などについて調べてお伝えさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 このように、今回実際に調べて見るまで、この混合ワクチンを接種することの重要性に全く気づいていなかった私ですが、いざ調べて見ると、犬の病気は様々なものがあり、最悪死に至るケースもあるという事が分かったので、実際にワンコを迎えた後は、絶対にワクチンを接種させようと思いました。

 

 それに、愛犬に混合ワクチンを接種させるということは、ワンコの健康を守るという事はもちろんのこと、我々飼い主の健康を守る為にもやはり重要ですよね。

 

 なので、画面の前の皆さんも、ぜひ今回の記事を参考にして頂き、混合ワクチンをキチンとワンちゃんに接種させてあげて下さい。(もちろん、先ほどお伝えした通り、接種後の注意点なども忘れないでくださいね。)

 

 という訳で、今回は以上となりますが、最後に初めてワクチンを接種する子犬の様子を収めた動画を発見しましたので、そちらをご紹介してこの記事の締めとさせて頂きます。ちょっと高い所で怖そうですが、頑張っている姿がとても可愛いですよ。是非ご覧ください。^^ (Youtube/chiromamanさんのチャンネルより)

 

The following two tabs change content below.
 数人のライターが「ドキシーボーイ」と「ドキシーガール」を名乗り、このブログの管理人である"マルPAPA"の情報発信のお手伝いとして、犬関連の豆知識やお役立ち情報(主にダックスフンド)、最新の犬トレンド情報やイベント情報などを、交互に寄稿しています! (最後に、読者の方が読みやすいように、編集スタッフが文章と構成を統一化してからアップロードしています。)

 今回の記事が、ちょっとでも"役に立った!"と感じられましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると嬉しいです^^

 

以下オススメの記事

 

関連記事

 

[Featured Articles & Ads]

 

トップページ | お問い合わせ

 以下のコメントですが、本文以外の各項目は任意となっておりますので、お気軽にコメントして頂けたらと思います^^! (ただ、スパム対策の一環で、画像認証文字の入力の方だけお願いしております。)

 皆さんの体験談や悩み解決法などを書き込んで頂いて、この記事を読まれている全ての飼い主さんやワンちゃんの生活を、より豊かなものにしていきましょう!

🔻この記事内容に一言突っ込みor体験談(悩み解決法)を書き込む!🔻

 
メールアドレス(任意・公開されません)
*コメント本文(必須)

 *以下ボックス内に数字を入れた事を確認してから、上記の送信ボタンを押して下さい。 制限時間が来ました。再び認証文字の値を入力してください。

 投稿して頂いたコメントですが、申し訳ありませんが即時反映はしておりません。編集スタッフが、暴力的なコメントや中傷コメントなどが無いか確認した後に掲載しておりますので、予めご了承ください。

 

左吹き出し画像

 0歳~5歳までのペットの平均手術率は、60%を越えるってご存知でしたか?

 

 皆さん、どうも当サイト管理人のマルPAPAです。さて突然ですが、自分の飼っている愛犬というのは、いつまでも健康でいて欲しいものですよね。しかしながら、とあるペット大手ペット保険会社の、5歳までの平均手術費用請求率を見てみると、なんと60%以上という数値が…。

 

 しかも、更に驚きなのが、その平均手術診察費用が140,000円以上という高額! ペット保険に加入していない場合、このような高額な手術費用が全て自己負担になるのです。

 

 これって金銭的に余裕のある人や、クレジットカードなどを持っている人は払えるかもしれませんが、そうでない場合は…。考えただけでも恐ろしいですよね。これがペットを途中で手離す人が多い原因でもあるようです。

 

 という訳で、人間のような健康保険制度が無いからこそ、今こそペット保険に加入して、安心を手に入れる必要があるのでは無いでしょうか? 可愛いワンコの為にも、是非とも飼い主としての義務を果たしておきたいところですよね。

 

 ちなみに、当方は某大手2社のペット保険に加入しております。(ア○コムとア○ペットです。) 片方は平均的に保証が充実しているプランで、もう片方は手術に特化したプランの保険です。

 

 加入すると、以下のような「どうぶつ健康保険証」を貰えるので、後は自動的にその保証割合が引かれた金額のみを、動物病院の窓口で支払うだけなので、かなり便利ですよ♪ (その後は、病院側が保険会社に請求してくれます。)

 

 話を戻しまして、「でも正直ペット保険とか初めてで、一体どこを選べば分からないし、それに使わないと勿体無いよね…。何より高いんじゃ無いの?」という意見もあると思います。

 

 ですが、ご安心下さい。今の時代、個人情報を入力せずとも、試しに保証内容や費用などを、一括比較出来るサイトがあるんですね~♪ これなら、それぞれの保険会社のサービスなども比較が簡単に出来ますし、皆さんの愛犬の健康状態に合ったプランなども選べますよね。

 

 しかも、調べた所、なんと今なら月々数百円程度から入れるペット保険があるようです! という訳で、興味がある方は、ぜひ以下から試しに覗いてみて下さいね^^

 
 

犬漫画まとめ!

犬 漫画 画像

犬の顔文字まとめ!

犬 顔文字 画像

世界の超巨大な犬達!

超巨大な犬 画像

可愛いmix犬16選!

mix犬 画像

爆笑犬の画像!

笑う犬 画像

笑える犬の動画!

笑う犬の画像

11年後に涙の再会!

盲導犬 画像

オススメの誕プレ!

犬 プレゼント 誕生日 画像

ヤブイヌって何?

ヤブイヌ 画像

ディンゴって犬なの?

ディンゴ 画像

ドール犬とは!?

ドール Cuon alpinus 画像

リカオンって何だ!?

リカオン 画像

犬の防災グッズ!

犬 防災グッズ 画像

オスの名前で人気は?

犬 オスの名前ランキング 画像

海外で人気の名前は?

海外 犬の名前ランキング 画像

小型犬ranking!

小型犬 ランキング 画像

賢い小型犬ranking!

賢い小型犬 ランキング 画像

人気犬種ranking!

日本で人気 小型犬 中型犬 大型犬 ランキング 画像